キッズチェアー ベビーチェアー 幼児椅子 子供椅子 木工品 木のおもちゃ 伝説の剣

このサイトに掲載する一切の文書、図版、手段や形態を問わず転載、複製する事を禁じます。イラストの再配布は禁止します。また、このHPに掲載されているイラストはすべてsimanto工房の著作物になります。

トップページ商品カテゴリお支払・配送について運営者の紹介新着情報お問い合わせ会員登録カートの中


四万十の木材 説明 

キッズチェアー ベビーチェアー 幼児椅子 子供椅子 木工品 木のおもちゃ

キッズチェアー ベビーチェアー 幼児椅子 子供椅子 木工品 木のおもちゃ

宣伝用紙 その1



宣伝用紙 その2
 2017.10.17作成




■simanto工房の商品を他の人にも教えてあげたいと思っている心優しき人はこちらをダウンロードしてコピーして配ってくれたら嬉しいな・・・(人まかせ・・・)


うんちの説明書もダウンチロード可能になりました2012.10.31追記


simanto工房の遊びがテーマのページです。
 

今年から釣りページと遊びページ分けました2012.11.1追記

■海洋堂かっぱ館

行ってきました、まずは外観はこんな感じになっております、裏にある小高い山を切った土地から撮影しました。

場所はホビー館から数キロの地点にあり、車かバスの移動になるかと思います。

ホビー館共通券だと1000円でかっぱ館も入れます、ちなみにホビー館は800円です。

前回ホビー館行ったので、今回はかっぱ館のみなので500円だな。(やっぱ何か見る券って500円くらいが買いやすいし行きやすいなぁ)

 

現在のホビー館行ってないのでわかりませんが、かっぱ館の方がお土産などの商品が色々ありました。(両館、品揃えが増えてるのかな?)

ウチは子供にガチャガチャ300円やりたいと言うのでやってみたら、カニのフィギアが出て5秒で壊れて2回やりました・・・あの固い素材のフィギア前回も落ちてすぐ壊れたなぁ・・・(涙

お土産はかっぱに関係する物からしない物まで色々あります、食べるものはかっぱ館から数十mの所に杉で出来た小屋でアイスクリーム売っていて、建てたばかりかいい杉のいい香がしてました。

そこでアイスクリームを子供に買ったら、2段の一番上の段を落としてしまったのですが、優しいお店の人がまた一段作りなおしてくれました(ありがとうございます・・・感謝&美味しかったです。)

 

かっぱの写真、チェーンソーアートで作ったかっぱに苔が生えた感じの写真。

 

 建物の構造は真ん中にスロープがあって、その周りに階段の踊り場的なフロアがあって大きい作品などを飾っている感じです。

全部細かく見るのは1日ではちょっと厳しいくら作品数は豊富にあります。

 ホビー館と違うところは、大量生産物のフィギアではなく個人の方が作成した手作りフィギアと言う感じで個人的には見ごたえがあり好きでした。

手作り感あるほのぼのした作品もありますが、クオリティが高いもの数多くありビックリでした。

 それぞれの作者が「かっぱ」と言うイメージから作り出したそれぞれの作品。

人間の想像力はすごいですね〜。

←エイリアンチックなヤツ、大きさは60pくらいの大作、作るのも塗るのも大変そう・・・

 ←おじいさんっぽいかっぱ、怒ると実はすごく素早く強い!!※個人的想像です。

 プレデターっぽいかっぱ、プレデターっぽいのは他にもあった気がします。なんか形的にあんなになっちゃうのかな・・・しかしどの作品も塗装能力高杉・・・細部まできめ細かい!

 女性のかっぱ?飛んでる・・・かっぱの想像は自由だぁ!

 手彫のかっぱ、この技術はすごい!!僕らは図面を書いて見たり引いたりして作るけど、こう言う物作る時って最終的にどんな形になるのかわかって作っていると思うとほんとすごい能力だと思います。3Dでイメージ作ってるわけぢゃないもんね・・・すごい!

これが古びてくるといい味出てくるんだろうな・・・やっぱ木は変化するからいいなぁ★

 こちらの作品が、最優秀作品です。
動きがあり素晴らしい作品です★かっぱもすごいですがなぜか竜もいてよく出来ています。

 ドラゴンボールっぽい竜。

 壊れたのか治療中のかっぱも居てました。この作品も80pくらいあってデカくて、角に小さいカエルとかいました。

しかしこの作品をどうやって梱包して送ったのか気になるsimanto工房だった・・・

 木で出来たものはやっぱ目がいきますね★意外に木や自然素材で出来た作品は多かった気がします。

作品感想:作品はこの他にもたくさんあり大作ぞろいで見ごたえ十分にあります、かっぱと言うイメージだけで作った人の数だけ形がありとても刺激を受けました。個人的にはホビー館よりこっちの方がヨカッタ気がします。※個人的意見です。

 あと木と言えば、こう言ったチェーンソーアートのかっぱはこのかっぱ館中その周辺にかなりの数ありました。

この日もその作者の人がチェーンソーアートの作品作りを生で見れるライブ企画をやってました。

 やぐらに上るかっぱ。

「ここにもいた!!」って感じで道の脇や山の中にいっぱい作って置いてありました。

裏の山にも飾ってあって、何か散策コースでも作りそうな気配がありました。

 トイレの蛇口はかっぱときゅうりのフィギアで出来てました・・・かっぱがポロって取れるし回しにくいッス!



イベントはココでチェックして行くと良いかも・・・河童館 日曜日の方がホビー館の出店は多いそうです。

 本日チェーンソーアート(ライブ)だったのですが、雨がすごいし、近いしまた来れるしつー事で帰る事に・・・写真真ん中の黒い服のおじいちゃんが館長さんです。チェーンソーアートをニコニコ写真撮ってました☆うちらは今日は帰りますね。。。

で全体的な感想は色々作品見れて楽しめました、館内見て回って40分くらいの時間で帰りましたが、遠くから来た人にはもうちょっと休む場所があったら良いな・・・と言う感はありました。また外に濡れない休憩場所と何か食べ物売っていたら嬉しかったです。(ホビー館の方には出店はあるようです)
美味しいアイスクリームはありますが、「かっぱ」なんでせめてきゅうりの味噌or梅肉つけ、チクキュウとかあったらポリポリしたのにな、昼時に行ったので腹へってました・・・

あ、弁当持って川のほとりで食べるのも良いかもしれませんね★川下りれるようになってるし、まだ何か開拓しそうな感じがあったのでまた来たいと思います。ではでは、かっぱ館の紹介でした★

 

2012年夏休み企画 simanto工房プレゼンツ高知の四万十満喫おススメスポット

四万十に遊びに来られるお客様がいましたので急きょこのコーナーができましたよっと☆simanto工房はただ利益の為に木工品を売るだけではなく、四万十に興味を持ってくれたすべての人に暖かく接してくれる超良い工房です☆こんな木工屋さん他にいないよ!イメージUP、UPだよ!!夏休みだしー、今年来なくてもいつか行ってやる旅行の参考にもしてくださーい!その頃にはsimanto工房の店舗があるかも知れない・・・

 

ではではまずルートからざっくり説明、四万十の場所は高知県西部に位置します。右上に土佐市、須崎市あたりに緑の道路が高速道路です、いずれは中村方面まで伸びてくる予定らしいですが現在は須崎市よりすこし行った所まででそこから高速降り柿色の国道から土佐湾沿いを走ってくると四万十にたどり着けます。

(四万十の詳しい説明や歴史などはウィキペディアにも記載あります)

高速降りてから四万十までコンビニは数件しかありませんので、道の駅などを利用するとお土産なんかもありますので便利です。

【ちなみに高速降りてすぐの須崎市は鍋焼きラーメン発祥の地ですので腹減っていたら、食べる事をおススメします☆お店はたくさんありますが、橋本食堂がおススメ☆ただ住宅地にあり人も多いので時間ずらして行くといいです】※猫舌の人は注意して食べてください

国道56号線ルートだと、道沿いにあるのでたぶんわかると思いますが・・・
かわうその里すさき (道の駅)高速出来たので降りて逆方向になりますがお土産も多い。ここの近くのタケザキと言うお店の卵焼きは有名
土佐久礼大正市場 干物とか魚や物産あり、昔の市場的な通りレトロな感じ。
ゆーいんぐ四万十  (観光物産センター)揚げ物とかある。
あぐり窪川 (道の駅)ゆーいんぐ四万十から近い、豚まんとアイスが美味い。僕の好きな抹茶アイスが緑茶アイスになってたのが残念。

※ルート変わり遠回りになりますが、高速降りて国道の最初の分かれ道で西の381から441号線ルートからでも行けます。こちらは海洋堂ホビー館や最近出来た河童館などを見たい方はこっちのルートをおススメします。どちらかと言うと四万十川を見ながら四万十市にたどりつくルートです。

道の駅
とおわ (地元では有名(新聞バックとか栗とか)でここだけの物産も多数あり、そしてここでsimanto工房製品を初めて売った場所でもあります。)

で四万十まで来たら何をしよう、基本的に食い物は美味いが観光施設的な物はあまり無いのが個人的に感想ですが・・・川や山や自然が好きな人にはハマる場所が多くあります。

おススメスポット ※個人的感想含む
四万十とんぼ公園(ちょっと入場料高いですが、生物好きにはさかな館がおススメ淡水魚や世界の昆虫標本あり、四万十と言ったら巨大魚アカメが有名)

足摺岬 海底館(←HPの絵がとりあえず素敵、水深の透明度によりあまり見えない場合がありますが入館する所に書いていますのでチェックして入って下さい、入らない場合でもここ行くまでの地形が独特な地形でちょっと楽しめる)この近くにグラスボードなんかもあります。

沈下橋 四万十川をバックに沈下橋で写真を、沈下橋は欄干の無い橋で河川が氾濫した時に沈下する橋、欄干が無い事で水の抵抗を少なくし橋が壊れるのを防いでいる。佐田の沈下橋が中村から近い。(沈下橋wiki)

かわらっこ 四万十川でカヌーとかキャンプBBQとか、昔ここでキャンプした。

とまろっと 海の近くのキャンプ場、公園も広いし長い滑り台とか子供が遊べる施設多数あり。

四万十川で漁師体験 川漁師体験できるみたいです。川遊びあまりしない人はこう言ったプロに教わると安心安全だと思います。

柏島  海超キレイ!岩場でダイビングしたりできるみたい、嫁の妹とか行ってました☆ちょっと遠いのでレジャー目的で予約して行くと良いと思います。

大岐の浜 ここも海超キレイ、ボディーボードの貸し出し有で監視員もいます。トイレ・シャワー有でホースで使う水は100円でけっこう長く使えます。ここはこの前も子供つれて遊びに行きまし、こんな感じでキレイで砂もきめ細かく、綺麗な貝殻もあり素敵〜♪







※どの海でもですが浜では離岸流が発生する所もありますので知っておくと良いです。

食べ物系メモ:アオサノリの天ぷら、ヤンチャエビの天ぷら、ウナギ、ウナギの骨のから揚げ、鮎塩焼き、カツオの塩たたき、魚介類全般美味い。

食べログのランキング

僕が行った所で個人的感想。

1位の元屋(刺身美味しい、盛り付けもキレイ)

3位の喜八(卵焼きや天むすが美味し、ボリュームもそこそこある)

4位の寿吉(従弟のおばちゃん経営してます、お好み焼き、牛すじ美味い)

味劇場ちか

雰囲気も良くにぎやかでここもおいしい、店内も変った形をしてます。 

番外編メモ:四万十で「simanto工房知ってますか?」聞いても知っている人たぶんそう居ませんので・・・全国的に見ても知名度は少ないでしょうが、そっちの方が多いかも・・・あとsimanto工房の店舗は現在の所ありません、取扱い実店舗は現在東京メインになってます。(常識的にぶっ飛んでるsimanto工房です。)
■あと他にも思いつたもの随時更新予定です。■

ホビー館(海洋堂さん)

 工房から車で15分ほどにある、唯一の娯楽施設・・・

海洋堂さんのホビー館です♪

行ってまいりました☆

 会場に着いてみると、木で出来たバイクやカッパがお出迎え・・・

早速乗る息子・・・

 カブトムシのチェーンソーアート?

凄い技術ぢゃ・・・

木を扱いし者は・・・木で出来たの物はやっぱり気になるもので・・・

 カッパが勢ぞろい!!牛くし買って食っていたら・・・すっごい視線を感じました(汗)

 カッパ横

 ホビー館の中にあったファミ通のやつ・・・

ホビー館の中には、デカい帆船やでっかい恐竜とかあって子供は絶対喜びますよ☆

帆船の中には宝箱があり・・・

子供が空けると「何も入ってない・・・」と言うので・・・「それには夢が入っているぞ」と教えてやりました☆

 スターウォーズとかあるのですが・・・なぜか鎧が・・・

ど言うカテゴリで並べたか不明なものもありました。

 村上隆さんの・・・

オリジナルは数千万円の価値があるとか・・・


一眼レフでこう言うの撮ると「あの人・・・」ってなるので人が見てない隙を見計らいながら・・・これはレポートですって思いながら・・・撮影・・・

 やっと本命のグレムリン♪
リアル!!

「おい!息子よ写真撮ろうぜ!!」

「うん♪」

「ここに並べ!!」

「ん!!コワーーイ」
タッタッタ―――
「おい!!」

「ちっ!」

と言うことで1人で撮影・・・

 良いフォルムだ!!


で1時間ほど散策してホビー館をでました。

フィギアはほんとに数えきれないほどあって、楽しく拝見しました♪子供がもう少し大きくなったらまた来たいと思います。この日は平日だったのですが、日曜日には出店などあるそうです。興味のあるかた是非お立ち寄りください。

※ただ・・・車で来る方は山道には注意してくださいね、狭いですよ。。。

 おまけ・・・家にあるクッションおばけ。

息子がタグの部分を中毒者のようににおって、愛用しておりましたが・・・汗やら涙やらで異臭を放っていたので、嫁さんと相談して捨てる事にしました。

ただ捨てるのもあれなんで、顔書いて「バイバイ」させました。。。

クッションに落書きして一般的にはダメな教育なんだろうなと思いつつ、子育ては自分が良いと思う事しかやりません。。。適当子育て・・・



simanto工房の未来予想

下手な絵ですが、設計図です。いずれじいさんになったらこんな感じにしようと思って記しておこうと思います。
山のてっぺんをスパッと切って頂上に工房と住むところを建てます。昼間は時おりくる注文に応えたり、炭を焼いたり、畑をしたり、夕方はBBQしたりスモークベーコン作ったりしてお酒を飲んだり、露天風呂に入ったり、夜はインターネットやゲームをして世界とつながろうと思います。

ヘリポートありますが、発作が起きた時の病院の緊急用のヘリのみです。(死にとうない・・・)
ケーブルは重たい荷物を上げる時のクレーンです(重たい荷物は腰にくる・・・)
見張り台は敵が攻めて来た時用です(孫と遊ぶ)

 
とうぶん先に話です。。。